高齢者・障害者支援センター

高齢者・障害者支援センターのご紹介

当センターは、県内の高齢者・障害者の方々の法的トラブルへの対応、行政との連携、裁判所との協議等を中心に活動しています。

  • 1.高齢者・障害者、支援者向けの無料電話法律相談

     「ひまわりあんしんダイヤル事業」という名で、高齢者・障害者ご本人、ご家族、支援者(福祉関係者、医療関係者等)などから、コールバック方式により約20分の無料電話相談を受け付けております(添付PDFチラシをご参照ください)。
     お申し込みをいただいてから、概ね24時間以内に弁護士よりお電話を差し上げますので、ご活用ください。
    <受付電話番号> 027-234-9321
    <受付時間> 平日 午前9:00~12:00 午後1:00~5:00

     

    2.成年後見取次サービス

    ~金融機関ご利用の高齢者・障害者の皆様/金融機関の皆様へ~
      判断能力の低下により金融機関での取引に困難を抱える利用者ご本人やご家族からのお申し出により、金融機関が弁護士会に取り次ぎ、担当弁護士が法的助言を行うとともに必要に応じて成年後見制度の利用に結びつけること等により利用者の権利擁護を図る「成年後見取次サービス」を、県内12の地域金融機関との間の協定に基づいて実施しています。
      高齢や障害により金融取引に困難を抱えておられるご本人、ご家族は、ぜひご活用ください。
     <お問い合わせ>県内各金融機関窓口にて

    3.専門職派遣事業 ~福祉・医療等関係専門職・専門職団体の皆さまへ~

    当センターは、個別ケース会議など、福祉・医療・法律などの分野の多職種が連携して高齢者・障害者の抱える問題を検討・解決する場に、当センター所属弁護士を派遣する事業を行っております。
    派遣された弁護士は、事案に即し、ご本人やご家族が抱える多様な問題について、法的観点からのアドバイスを行っています。多重債務問題、認知症等による判断能力低下により生じる問題(成年後見等)、消費者トラブル、詐欺トラブルなどへの適切な対応が可能となります。
    専門職派遣に関するご相談は、群馬弁護士会事務局までご連絡ください。

    4.高齢者・障害者虐待対応専門職派遣事業(自治体向けサポート)

    ~高齢者虐待・障害者虐待を担当する自治体職員の皆さまへ~
      群馬県社会福祉士会、群馬司法書士会とともに、虐待対応専門職チームを形成し、行政機関の虐待ケース会議等に弁護士を派遣しております(受付窓口は社会福祉士会)。
    高齢者虐待・障害者虐待にかかる法的解釈や事実確認に関するアドバイス、虐待解消に向けた行政対応についてのアドバイス、虐待を受けた方々の身体・財産の安全確保のためのアドバイスなど、事案に即した迅速かつ実践的なアドバイスを行っています。
    <受付窓口>
     高齢者虐待対応: 群馬県社会福祉士会      027-212-8388
     障害者虐待対応: 群馬県障害者権利擁護センター 027-289-3127

    5.各種講師派遣事業 ~県民の皆様へ~

    自治体、社会福祉協議会、各種医療福祉関係団体などの研修会、シンポジウム、勉強会等、高齢者・障害者に関する分野の法的専門家として、当センター委員を講師派遣しております。
      講師、パネリスト、コーディネーター等々、ご要望に応じて対応させていただきます。
    講師派遣等に関するご相談は、群馬弁護士会事務局までご連絡ください。

    6.遺言の日相談会事業 ~県民の皆様へ~

    4月15日の「よい遺言(いごん)の日」には、毎年、弁護士会が主催して面談相談会や無料電話相談などを開催しております。
    11月15日の「いい遺言の日」には、NPO遺言相続リーガルネットワークと連携し、県内信用金庫の会場で、遺言相続相談会を開催しております。
    詳細は、群馬弁護士会ウェブページなどを通じてご案内をいたしますので、ご活用ください。

    その他、高齢者・障害者に関わる問題に、関係団体と協力し、積極的に取り組んでおります。
    お気軽に群馬弁護士会までお問い合わせください。